投資を初めて約半年が経ちましたが、投資にずっぽりハマっているので
お金にまつわることに結構向いているのかなと思ったりしています(^_^)ノ
どうせやるならということで、FPの取得も目指しちゃおうと目論んでおります。
(生活していく上でも役に立つので)
目標はFP2級です! ですが、そのためには以下のどれかを満たす必要があるようです。
①3級技能検定の合格者
②FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
③日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
私の仕事は非金融のなので、自ずと①か③ですが、①の方が安いのでまずは3級取得します。3級は、マークシート形式で2択or3択なので合格率も高いようですしね♪
ちなみに早速参考書&問題集もメルカリで購入(半額)しちゃいました。
「みんなが欲しかった!FP3級教科書&問題集」
内容も分かりやすいですし、おすすめです!!
実技は、「個人資産相談業務」を選択予定。一番解きやすいとのうわさです^^
試験は9月!!さて、がんばります☆彡
See you again☆