こんばんわ('◇')ゞ
三連休初日の夜はいかがお過ごしでしょうか。
私は、飲みに行きたいところですが、家で大人しくブログを書いておりますw
さて、更新できておりませんでした、私が良いと思うスーパー銭湯ランキング1位をいよいよ発表したいと思います。
◎前回記事
http://m0-inf0.com/2017/06/14/post-552/
おすすめ店第1位(関西Ver)
今回はおすすめ店第1位を発表します♪♪♪
私がおすすめする
第1位は・・・
◎神州温泉 あるごの湯
お風呂:800~900円、岩盤800~900円(平日~土日祝)
コメント:
こちらは、関西一熱いロウリュウを目指しているということだけあり、チムジルバン内のロウリュウは灼熱です|д゚)!!!
汗が滝とはこのことですね。
チムジルバン内でタオルを使ったロウリュウサービスは、こちらが日本初とのことです。
ロウリュウマイスターの軽快なトークもシュールで面白いですよ。
それぞれ、個性があって、歌い出す人もいますw
こちらのロウリュウで体が慣れてしまうと、他施設のサウナ等では汗が出なくなりますw
是非ご体験ください♪
あとは、たまに森下仁丹の薬草風呂のイベントがあるのですが、こちらも濃厚で効きますよ^^
あと、マンガは3000冊程度なので若干少ないですね。しかも、岩盤浴室内への持ち込みはNGです。(スマホはOKですね)
<評価の付け方>
5段階評価:1=二度と行かないレベル、2=いまいちだなぁ、3=まあまあ、4=大満足、5=Amazing
評価項目 :①混み具合(1=少、10=多)、②施設の広さ、③施設のキレイさ、④店員の可愛さ、⑤種類の多さ(お風呂・岩盤浴)、⑥炭酸風呂の威力、⑦デトックス力、⑧ロウリュウ有無、⑨コスト、⑩上がった時の満足度
①混み具合 :★★★★(市内では空いている方で穴場ですね^^)
②施設の広さ :★★★(中規模でしょうか)
③施設のキレイさ :★★★★★(かなりキレイです)
④店員の可愛さ :★★(ふむwノリは良しですw)
⑤種類の多さ :★★★(こちらも並です!)
⑥炭酸風呂の威力 :★★★★★(強くてしわしわになりますw)
⑦デトックス力 :★★★★★(ロウリュウは、チムジルバンとお風呂側のサウナでも開催され、両方とも灼熱&汗だくですw)
⑧ロウリュウの威力:★★★★★(こちらは、関西一ではなく日本一ではないでしょうかw)
⑨コスト :★★★(普通~高めです)
⑩満足度 :★★★★★(大満足!!ハマりますね!!)
40点/50点
お近くまでこられたら是非お試しください(#^^#)
近々、別府温泉&城崎温泉に行こうかと思っていますので、また温泉情報をお伝えしたいと思います。
See you again ☆彡