2020年もいよいよ終わってしまいますね。皆さんお疲れ様でした!2020年は、コロナという100年に1度の災害があった年で、人生においてこれまで経験したことがない本当に勉強になる年となりました。例えば、仕事は在宅ワークとなり在宅でも問題なく成り立つということが分かったり、このような予期しない出来事が起きた際会社員1本でいくことはリスクが高いということを再認識したりもしました。しかし変わりに旅行などの思い出つくりがほとんどできていないということもあり2020年の思い出というものを失いました。その結果あっという間の一年でそしてコロナ以外記憶に残らない年となりました。もしかして、人生の休憩をしなさいと言われているのですかね。だけど、時間がたくさん出来た分投資の勉強に時間を費やすことができたので投資能力が向上したように思います。投資は本当に楽しく感じているので、2021年はもっと成長できると感じています。2021年はもっと良い年にしていきましょう!!

Contents
2020年12月の収入と追加投資金額
給料
このご時世ですが満額支給いただけました。本当に有難いです。
- 給与手取り: 550,000円(年末調整含む)
- 賞与手取り: 680,000円
- 手取合計 :1,230,000円
追加投資金額
- 386,125円(手取り収入の38%)
損益結果
- 総投資額:11,287,728円(前月比:105%)
- 評価額 :11,682,064円(前月比:114%)
- 累計収支: +394,336円(前月比:+55.6万円)
- 年間配当: 124,407円(前月比: 88%)
収支



配当金
2020年12月の配当金は、約32,000円でした。助かります!(*´▽`*)






2020年は、前年比141%と大きく伸ばすことができました。2021年は年間配当金15万円を目標に頑張ります。



内訳
ポートフォリオ
仮想通貨が少しづつシェアを伸ばしてきました。仮想通貨は10%くらいの比率が良いかなと思っているのでもう少し追加投資していこうと思います。



日本銘柄
最近、短期投資をちょこちょこ触っているのですが、まだあまり結果が出ていません。チャートは読めるようになってきているのであとは経験をつむために2021年も触っていきます!






米国銘柄
通常購入
米国銘柄は好調を維持。上昇率の高い個別銘柄に味を締め、保有率が高くなってきました。
<2021年に狙っている銘柄>
- クラウドストライク(CRWD)
- クラウドフレア(NET)
- ピンタレスト(PINS)
- ロク(ROKU)
- スキルズ(SKLZ)
- SEA(SE)
- NIO増資(NIO)



NISA購入
NISAの120万円枠が復活したので、以下銘柄を毎月10万円目標で追加投資していく予定。



セゾン投信
投資信託恐るべし!結構なプラスになっています。投資初心者であれば投資信託に預けておくと安心だと思います。



田中貴金属(純金積立)
2021年は金相場が上昇すると予測している方が多くいます。上昇を期待して、引き続きコツコツ積み立て投資します♪



仮想通貨
米証券取引委員会のリップル訴訟を受けて暗号資産XRPが暴落中。私も少し持っていましたが、雲行きが怪しかったのですぐに売却済(GJ)。今後は、安定資産であるビットコインに積み立て投資していく方針。



米ドル
先月の104.07円からまた円高に推移しています。菅総理が100円は割らせるなという指示を出したそうなので100円は割らないのではないのでは。



今後
総評価額が1200万円弱となってきて、少しづつ大きくなってきました。2000万円を超えたあたりから雪だるま式に大きくなるので、2021年中に2000万円達成を目標にしたいと思います!!目標は大きく!!
投資は自己判断・自己責任でお願いします👍
では☆彡